『山道夕景色』の楽譜ダウンロード販売がスタート!
2024.12.28
【拡散希望】先日、動画公開と同時にお問い合わせも頂いた『2管の尺八のためのソナタ・山道夕景色』…
委嘱者・阪口さんのご厚意で、さっそく楽譜のダウンロード販売が始まりました!
生き生きしたメロディーに、鮮やかな場面転換と見せ場も多い10分間。
ちょっとしたライブにも、本格的な室内楽にも使える2重奏。構成感もあるのでレッスンの教材にもオススメ♪
特殊奏法は少なめですの、Fl/Vnなど他の楽器でもぜひ。 ⇒ ここをクリック
そのご好評をいただいている動画が、こちらです!
ショーン大龍さんと阪口夕山さんによる、大変カッコ良い演奏です。
阪口さんは委嘱者でもあり、藤原道山さんと一緒に初演をしていただきました!
〝今の〟校歌・周南公立大学 校歌の動画公開!
2024.12.27
オーケストラ編曲させて頂いた「#周南公立大学 校歌」の動画が公開に。
作詞は俳人 #宇多喜代子 さん、作曲はあの #光田康典 さんという周南出身の方々による〝今の〟校歌/名曲です!
中井Mo&センチュリー響の格調高い演奏+紡ぐ歌声+自然な録音…ぜひお聴き下さい。
歌手のみなさんの最高の歌唱と充実の収録現場♪
2024.12.21
今週はこちら!
とある収録でしたが、多数の歌手のみなさんの最高の歌唱を聴きつつ、百戦錬磨の奏者・スタッフと過ごす充実の現場でした。
クラシックのフルオケ/邦楽合奏も多数書きますが、フルバンドならではのノウハウもとても重要!
相互に生かし、スコアの質を高められるのは、この仕事ならではです。
〝山道夕景色〟を最高の動画にして頂きました!
2024.12.20
2年前に初演された〝山道夕景色〟を、素晴らしい演奏動画にしていただきました…
お二人の息づかいがとにかく素晴らしいです!
ショーンさん、夕山さん、最高の演奏をありがとうございます!!!
この曲は、2管の尺八のためのソナタとして、東西尺八の名手・道山さん&夕山さんのために作曲。
そのタイトルの由来は?
作品情報は ⇒ コチラをクリック
澤田知可子さん&仙台フィルの紡ぐ最高の音楽!
2024.12.14
今週は仙台フィル&澤田知可子さん公演のリハへ。
現場に行くのは久しぶりでしたが、オケのアンサンブルがバッチリな上に熱い音楽も健在。
澤田さんとMo.松元さんが紡ぐ音楽が温かくて最高!
休憩時にはみなさんの近況/楽器の話/アンサンブル公演の様子など、さまざまお話ができたのも嬉しかったです!
そして今週末、Mo.渡邊さん&九響さんの公演もお手伝いしております〜
ソプラノ&弦楽合奏が呼応する素晴らしさ!
2024.12.08
こちらの演奏、弦楽合奏版の編曲を書いているのですが・・・
ソプラノの新井晶子さんの声の響きと日本語のバランスが絶妙です!
そして、表情豊かな弦楽器と呼応しながら、起伏を作りつつ盛り上がる音楽と、お客さまのリアクション。
ぜひご覧下さいませ♪♪♪