55周年記念定期演奏会、共作「己−ki−」が初演に!
2019.09.08
7日(土)、日本音楽集団の「創立55周年記念・第228回定期演奏会」が第一生命ホールで開催されました!
三木稔・長澤勝俊作曲の名作に加え、団内作曲家4人による共作「己ーkiー」も初演に。
はからずも各作曲家のカラーの違いが鮮明になり、共作ならでは醍醐味が伝わったのではないでしょうか。
私は、第3楽章「奇」を担当したのですが、ミニマルミュージックの手法を全面的に使った、けっこうな難曲。
しかしそこは素晴らしいメンバーたち・・・第一生命ホールの音響を生かし、本番では最高に楽しい演奏を、繰り広げてくれました!
そして、長時間お聴きいたただいた会場のお客さまには、感謝するばかりです。
また、3日間にわたるホールの全面的なバックアップのもと、入念な音楽作りだけでなく、レクチャー&公開リハ、ライブ・ハイレゾ録音と、最高の環境を用意して頂きました(それなしで「己」は、初演できなかった??!)
55周年記念事業として、ハイレゾアルバム/6枚組みCD-Box/共作「己」、と走り続けてきましたが、これで一段落。
この経験・ご支援・様々なご意見ご感想を糧に、現在進行中のオケやキッズ企画等々にも邁進いたします。
そして、演奏はもちろん、企画制作にいたるまで、全力で取り組んでくれる同志・・・60周年にも、乞うご期待!
日本音楽集団55周年記念CD-BOX「己 -ki-」が発売に!
2019.09.07
9月7日(土)の日本音楽集団定期第228回演奏会に合わせ、創立55周年記念CD-BOX「己 -ki-」が発売開始になりました!
これまで初演してきた300超の委嘱作品の中からセレクトした名曲や珍しい作品、お馴染みの編曲作品などなどを収録。
未発表のライブ録音などに、新録音を加え、堂々6枚組での発売です。
目玉は現役の作曲団員4人の共作による「己 -ki-」ということですが、もちろん!・・・、
・日本音楽集団を牽引してきた三木稔・長沢勝俊の作品
・ただ今話題が沸騰中の伊福部昭作品
・さまざまな時代の作曲家の貴重な委嘱作品の音源
等を含みます。
評論・西耕一氏の渾身の解説も、非常に面白い内容となっております。
値段も10,000円とリーズナブルで、たいへんお薦めのCDとなっております。
是非、チェックしてみてください! → こちらから♪
【福嶋の収録作品】
・「己 -ki-」より「第3楽章」/2019年作曲、新録音。
・・・このCDと定期演奏会のために作曲しました。
・「五声のコンチェルティーノ」/2002年作曲、新録音。
・・・国内外各地で何度も演奏していただいている作品です。
・「日本民謡メドレー −南から北へ−」/2000年編曲、新録音。
・・・この作品も、各地の公演で演奏していただいています。