作曲家、福嶋頼秀は作曲・編曲、TVや舞台等の音楽制作、レクチャー、コンサートの企画構成等幅広く活動中

「酒呑童子」「たかこ」を、初レコーディング!

2015.08.14

8月13日(木)は、ルネ小平・中ホールで 日本音楽集団のみなさんとのレコーディング。

曲は、メゾソプラノ・青山 恵子 さんと 長唄三味線・杵家 七三 さんのソロによる協奏曲「酒呑童子」と、久保田 晶子 さんの 琵琶弾き語りによる「音楽物語・たかこ」の2曲(協奏曲の指揮は 海老原 光 さん)。

先日録音した〝こどもオペラ〟シリーズの楽曲とあわせて、お子さまから大人まで、気軽に、また本格的に 楽しめるCDを 制作しています!

リハ&録音では、ソロのみなさんの 表現の幅の広さ・作品の掘り下げの深さ にまず脱帽。
そして、福嶋作品を 何度も演奏している方々のアンサンブルは、一緒に音楽を創り上げる充実感にあふれ、満足の演奏・録音に して頂きました♪

今回の録音といい、〝こどもオペラ〟の録音といい、良き音楽家・スタッフの 多大なお力添えに、大いに深謝!
そう、みなさまあっての・・・なのです(^_^)

(SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM)

カテゴリー:

d 和楽器e キッズプログラムg レコーディング等ブログ「酒呑童子」「たかこ」を、初レコーディング! はコメントを受け付けていません

NHKの509スタジオはとってもイイ音!

2015.08.04

先週は渋谷のNHKで、和楽器合奏のための『八声のコンチェルティーノ』を収録。
会場は、ご覧の通りとても大きな509スタジオでとてもイイ音になしました!

8/29(土)午前11時からのNHK-FM「邦楽百番」で放送されますので、どうぞお楽しみに(再放送30日(日)午前5時から)。

♪ # ♭

先々週は、代々木で開催の「子どもと舞台芸術 出会いのフォーラム」で、絵本の朗読と和楽器による『たかこ』の本番。
どちらも日本音楽集団の演奏で、気心知れた奏者による再演は、作品がとても生き生きと響きますねぇ(^_^)

そして来週も、同じメンバーでCD録音が!今からハラハラ・ドキドキ・・・いえいえ、これもワクワク、生き生きした音楽になるでしょう♪♪♪

(SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM)

カテゴリー:

d 和楽器g レコーディング等i TV・雑誌・新聞記事ブログNHKの509スタジオはとってもイイ音! はコメントを受け付けていません

ルネ小平でレコーディング、「こどもオペラ」のCD発売か?!

2015.07.22

昨日(7/21)は ルネ小平でレコーディング。
構成と編曲(一部は作曲も)を担当している「こどもオペラ」シリーズの作品をたくさん録音しました!

いつもご一緒するキャストのみなさんが、キャラクターを存分に生かして歌唱・演奏して下さり、とてもよい仕上がりになりそうです。
そして録音後には、楽しいビデオ収録も!

さて、どんな楽器でどんな曲を・・・といった詳細は後日発表ですので、どうぞご期待くださいませ(^_^)

(SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM)

カテゴリー:

b アンサンブルe キッズプログラムg レコーディング等ブログルネ小平でレコーディング、「こどもオペラ」のCD発売か?! はコメントを受け付けていません

きれいな音は〝おんげんのでんげん〟から?!

2012.05.27

こんにちは! だんだん気候が良くなり、ちょっと暑いくらいの日もありますよね。体調管理には気をつけて(^_^)

前回のブログでは、私が使っているスピーカーのお話をしました。そんなワケでして、リスニングの用途にあわせてスピーカーを選び、快適オーディオライフを送っております。

で、きれいな音で音楽を楽しむために、実は もう一つ工夫していまして・・・それは〝電源まわり〟・・・なのですが、とっても地味な話でして(笑)。 何のことかわかりにくいカモしれないので、今日のブログは 取り扱い説明書 ふうに?!

♪ # ♭

【1、タコ足配線は止めましょう?!】

タコ足配線ってケーブルがこんがらがったりして、結構ノイズをひろってしまうのです。そこで登場するのがパワーディストリビューターなるもの。これは電源を数台分に分ける専用機器です。

中央くらいの段の、〝黒いボディーに青字で「1.0」と表示されている機器〟がパワーディストリビューター

この機器の裏側に コンセントをさすソケットが8つあって、そこにAV機器やMIDI音源、エフェクター(=残響等をつける機器)などをつなぎます。私はこれを2台使ってますが、専用機なので電圧も安定し、ノイズも少なくなります〜♪

♪ # ♭

【2、アースはきちんと取りましょう?!】

はい、これもノイズ対策の基本〜。うちの仕事部屋には左下写真のようなアース付のコンセントを、4箇所 引き込んであります。

プラグの左右を正しく差して アースをちゃんと取ると、ノイズが減ります♪ パソコン類もけっこうノイズを発生しているので、そういう機器にも効果的!

ちなみに 仕事部屋は防音室になっていて、簡単なレコーディングもできるようにしてあります。で、部屋の内と外を ケーブルでつなげられるのですが、右上写真のような キヤノンケーブルが使えるソケットをつけてあります。

♪ # ♭

【3、環境にも配慮しましょう?!】

快適に仕事をするために、仕事部屋には大きな窓がつけてあります。明るく開放的な環境で、仕事もはかどる・・・ハズ(笑)

近所の公園の木々、隣の部屋の天窓の光、などが見えます〜

ちなみに ガラスは音をよく反射するので、防音室に大きな窓をつけると 音が響きすぎて、音響的には 好ましくないそうです。(カーテンを下げ、それを開け閉めすることで、残響の量を調節するのがベターだそうです。防音性能自体は、二重窓なので問題ありません。なお、この防音室は カワイ 製で、種々の注文に柔軟に対応して作ってもらいました。)

ですがまあ、ここは環境重視ということで 窓をつけ、気持ち良く 音楽生活を送っております♪

5月はカーネーションがとってもきれい
(NOKTON 58mm F1.4 SLII ほか)

カテゴリー:

g レコーディング等ブログきれいな音は〝おんげんのでんげん〟から?! はコメントを受け付けていません

ウッドコーンで快適生活♪

2012.05.23

みなさん、お元気ですか? 私は今月 スケジュールに少し余裕があり、今話題の〝ときめき片付け〟をやってみたり、家中の床をワックスがけしたり、〝ある楽器〟のレッスンに通ったりと、久しぶりに 私生活を充実させております〜

♪ # ♭

そんな中 これまた楽しくトライしたのが、オーディオ機器のブラッシュアップ。機器を購入したり、配線を工夫してノイズ対策をしたり・・・・あぁ、なんと楽しいことよ!(と言っても残念ながら、高級オーディオを揃えている訳ではありません・・・笑)

で、オススメなのがJVCビクター製の「ウッドコーンのスピーカー」。ラジオやCD、MDなどのイージーリスニング用に、この度 購入したのですが、小さいボディーなのにリアルで臨場感がある、とても良い音がします。

▲左手前がウッドコーンのスピーカー。ヴァイオリンと比べると大きさがわかると思います

その仕組みの特長は「奥行きのある(=容積のある)木製のボディーに、音(=コーンの振動)を十分響かせている」ことだそうです。ヴァイオリンが、弦の振動をボディーに共鳴させて、豊かな音を出すのと全く同じ。なので小さくても、低音までとっても豊かに鳴ります。(こういうコンセプトのスピーカーって、意外と少ないのです)

ちなみに〝ウッドコーン〟とは、この木製のコーン(=振動して音を出す部分)のこと。コーンは普通は紙で出来ているのです。このウッドコーンですが、1way(=コーンが1つ)でもバランスのよい音がします♪

▲これがウッド(=木製)のコーン   こちらのスピーカーは、左がメインのリスニング用、右がシンセ等のミックス用▲

♪ # ♭

ところで、私がメインのリスニング用に使っているスピーカーは、3way(=コーンが3つ)のKENWOOD製。もう20年くらい使ってますが、自然で奥行きのあるとてもイイ音がするのでお気に入りです。今はこういったサイズで3wayのスピーカーって、なくなってしまいましたね。

また、シンセサイザーの音源などをミックスする時につかう モニター用のスピーカーはBlueskyの製品。これは2way+ウーハー(=超低音用のスピーカー)という組合せで、リアルですが細くない音がします。ただ、こういう組合せのモニター用スピーカーもなくなってしまいました・・・音のクオリティと大きさのバランスが良くて、使いやすいのですけど。

さて次回は、この調子で 我が家のスタジオの電源周りのお話でも・・・。

金環日食、盛り上がりましたねぇ。ちょっと曇っていたので、デジカメ撮影も簡単!

(LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH.MEGA O.I.S. ほか)

カテゴリー:

g レコーディング等ブログウッドコーンで快適生活♪ はコメントを受け付けていません

〝東方〟和楽器演奏(8月にニコ動配信)映像収録が完了!

2011.07.26

7月23日付のブログにも書きましたが、ニコニコ動画で8月配信予定の〝東方プロジェクトBGMの和楽器演奏〟の企画が、現在進行中です。先月行われたレコーディングに引き続き、昨日25日(月曜)に 横浜にぎわい座にて映像収録が行われました!

なかなか注目すべきイベントでしたので、ここでご報告。

♪ # ♭

ここに注目(その1)・・・・・・これは和の世界のリアル絵巻物だ♪一眼レフカメラの動画映像に高まる期待?!

この日行われたのは、簡単に言うと「和楽器演奏を 動画配信するための 映像撮影」です。で、撮影時間は3時間ほどで、さまざまな映像が撮られたのですが、、、、それはまさに〝リアル絵巻物〟!!洋楽器だと なかなかこうはいかないかも デス、、、。

▲「う〜む、絵になるねぇ!」・・・松羽目の前で三味線を弾く杵家七三さん、この企画の仕掛け人でもある

この怪しげな太鼓は何??」・・・雅楽で使う 釣り太鼓といいます

▲「どうです、この絵ずらだけ見ても楽しそうでしょ?」・・・どんな動画になるのかは、完成品をお楽しみに!

ところでこの日の 動画撮影、デジタル一眼レフカメラの 動画撮影 機能を使って、行われました(同時に3台廻してました)。

これは撮影者の〝生㌔P(いきろっぴ)〟さんのアイデア。一眼レフカメラは 様々なキャラクターのレンズを 付け替えられるので、そういった点を柔軟に活用すると、実はビデオカメラより かなり美しい動画がとれるのです!

・・・・さてその成果は いかなるものか?みなさん動画のアップをお楽しみに!

(ちなみにこのブログの写真は、福嶋がスナップ撮影したもの、、、生㌔Pさんの動画は、ずっと素晴らしいデス)

♪ # ♭

ここに注目(その2)・・・・・・ニコニコ動画にて同時生放送♪会場に行かずして600人が見物?!

この日の撮影は、横浜の桜木町駅前にある〝横浜にぎわい座〟で、無料公開で行われました。平日の昼間でしたが、千葉や名古屋からの参加者までいらっしゃいました・・・深謝!

そして、さらに多くの約600名の方がニコニコ動画による同時生放送を楽しんでくださいました。この方法なら、地方にいても、仕事をしながらでも、〝公開収録を見物できる〟ワケです。。。「うーむ、今はこれが当たり前にできるのか」とビックリ!

▲「こんなホールがあったのか!」・・・ビルの一角にあるのに、和の雰囲気十二分です!

♪ # ♭

ここに注目(その3)・・・・・・大勢のボランティア・スタッフに感謝♪ニコ動&Twitterの世界に遊ぶ手妻師F氏の人望か?!

今回の撮影は、大勢のボランティア・スタッフのお手伝いのもとに行われました。30人から40人くらいはいたでしょうか。本当〜に、ありがたいものです!!!

こういった方々は、今回のプロデューサー Fさんの呼びかけで 集まってくれました。

Fさんの本業は江戸手妻師(=伝統芸能の手品師)なのですが、ニコニコ動画などのカルチャーにもたいへん詳しく、Twitterなども活用して 新しい〝手妻ファン〟をたくさん増やしています。興行にたずさわるみなさん、大いに見習いましょう!

▲「いよっ、イイ男だねぇ!」・・・次回作も期待してますよ、Fさん

カテゴリー:

d 和楽器g レコーディング等ブログ〝東方〟和楽器演奏(8月にニコ動配信)映像収録が完了! はコメントを受け付けていません

〝東方〟和楽器演奏(ニコニコ動画配信)第3弾始動!

2011.07.23

このところ締切がとても忙しく、なかなかブログが更新できませんでした、、、、すみません。

少し時間ができましたので、この3週間ほどの話題を幾つかアップしたいと思います。お時間のある方は、ぜひ読んでください。(今、私のホームページのリニューアルも進めています。もうしばらくすると、ブログ記事の検索などもしやすくなります)

♪ # ♭

さて最初の話題は、「〝東方プロジェクト〟のゲームBGMを、和楽器演奏してニコニコ動画にアップする」という企画の第3弾がスタートしたこと!

東方プロジェクトとは〝上海アリス幻楽団〟さんが制作するシューティング・ゲームのシリーズの事。このゲーム、キャラクターのデザインも たいへん美しいのですが、それに加えてBGMがまた とてもカッコイイのです!

このBGMはさまざまに編曲(=二次創作)され、ニコニコ動画にアップされています。私も、手妻師・Fさんのプロデュースで、すでに2回 和楽器向けの編曲をしました。(2010年11月27日付、2011年2月7日付、のブログ記事などもご参照)

♪ # ♭

そしてこの企画の第3弾がスタート、今回の楽曲は『Bad Apple』です!(←Fさんが楽曲名を、Twitterで本日公表しました)

すでに福嶋が 和楽器6重奏の多重録音用に編曲し、先月末にレコーディングが行われましたので、その様子を簡単にご報告。

今回の編成は、笛、尺八(長管を含む)、細棹三味線、二十絃箏、十七絃箏、各種の打楽器。録音には、日本音楽集団のメンバーなど、百戦錬磨の強者のみなさんが参加しました。

▲あの水川さんが、すばらしい尺八演奏に加えて、録音・ミックスのエンジニアとしても大活躍!

▲(問い)これだけの打楽器を操るスペシャリストは・・・→(答え)福嶋作品になくてはならない多田さん▼

▲古典から現代曲まで幅広い音楽性を持ち、この企画の仕掛け人でもある杵家さん(写真提供も杵家さん)

♪ # ♭

ところでこの企画、25日(月曜)に映像の公開収録が行われます。

横浜にぎわい座にて、13:00会場、13:30開始で入場無料。17:00から打ち上げ&オフ会があります。ご興味のある方はぜひいらしてください(Twitterで、@tezumashiさんに申し込んでください)

どんな映像になるのか、今から楽しみです!

カテゴリー:

d 和楽器g レコーディング等ブログ〝東方〟和楽器演奏(ニコニコ動画配信)第3弾始動! はコメントを受け付けていません

うちの仕事部屋のはなし♪(その2)電子ピアノ

2011.06.29

昨日のブログでは、カワイ表参道のピアノ調律師Sさんのお話を書きました。

ところで〝カワイ〟〝ピアノ〟と言えば、我が家には〝カワイのピアノ〟もあるのです。と言っても、アコースティック・ピアノではなく、いわゆる電子ピアノなのだけれど、これがなかなか使い勝手がよい!! ということで、こちらもご紹介。

♪ # ♭

機種名はMP5・・・・・・ 特に気に入っている点は、生のピアノに近い自然なタッチと、リアルな響きのグランド・ピアノの音。

音色はカワイのグランド・ピアノEXをサンプリングしているのですが、音域ごとの音色の違いや、強弱による出音の差が、とても自然に表現できる!! (丁寧なプログラミング、、、なのです)

オン・マイク的な音に偏り過ぎず〝響き〟も収音されていますし、例えばサスティン・ペダルを踏んだ時の響きの拡がり具合などもリアリティ有り。エレピやオルガンの音、打楽器系の音なども、専用音源に近いレベル。

♪ # ♭

僕は作曲・編曲の新作デモ用に、midiの演奏データを録音して聴いてもらうことがあります。そんな時にも使いやすい音質

・・・・・・ミキサー側でパンニングを設定し、外付けリバーブ(Lexiconなど)のカラーと量を調整するだけで、様々な音楽に対応OK!ピアノ音色用に以前活躍していた、サンプラーやソフト音源を全く使わなくなりました(笑)・・・・・・

ペダルも3つ使えるのですが、私は音楽ソフトLogicと組み合わせて使用することで、様々なデータの入力用ペダルとしても活用しています・・・これも便利!

MP5は製造終了していますが、後継機としてMP6が出ている様ですから、ぜひみなさんチェックしてみてくださいね♪

防音室の仕事部屋で大活躍!マスターキーボードMP5(防音室もMP5も Hさんのオススメです)

カテゴリー:

g レコーディング等ブログうちの仕事部屋のはなし♪(その2)電子ピアノ はコメントを受け付けていません

うちの仕事部屋のはなし♪(その1)調律

2011.06.28

少し前に、我が家にアンティーク風なピアノがやってきました。知人の作曲家から譲ってもらったもので、ホンキー・トンク(=20世紀初頭に アメリカで流行したアップライト・ピアノ)のような 味のある音色が気に入っています。

ですが、だいぶ古いもののようで どういったメーカーの製品かもハッキリせず・・・・・・。

コンディションを整えてもらうべく、調律師さんをいろいろと探したのですが、結局、カワイ表参道の調律師Sさんにお願いすることにしました。それは、機材の購入などでときどきお世話になっている、カワイ表参道のHさんから「うちで一番経験豊富で、さまざまなピアノを見ているSさんを紹介します」とのオススメがあったから・・・その言葉は正しかった!!

♪ # ♭

「古いピアノは、弦の張力が安定するまでは、丁寧なケアーが必要です」とのことで、Sさんはやさしく(?!)丁寧に調律をしてくださいました。

古いピアノの取り扱い方について いろいろと質問したところ、「しばらくは無理させないで」「音程が安定してきたら、好みの音色にしてゆきましょう」「ボディーの形によっては、向き不向きもありますよ」等々の回答

・・・・・・なんだか、まるで〝疲れがたまった人間が、マッサージの先生にリハビリ方法を相談している〟みたい・・・・・・

そのおかげで、さらにまた、ピアノに愛着がわきました!

〝S先生、これからも、うちの子をどうぞヨロシクお願いいたします〜♪〟

ピアノに愛情を持って接するSさん、その仕事振り=やさしそうな人柄そのもの!

カテゴリー:

g レコーディング等ブログうちの仕事部屋のはなし♪(その1)調律 はコメントを受け付けていません

庄野真代さんの『翼をください』レコーディング♪

2011.04.30

4月27日(水曜)に、庄野 真代 さんの歌で、70年代の名曲『翼をください』のレコーディングがありました。

庄野さんの歌に加えて、「ピアノ+木管五重奏(=フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン)+トロンボーン+ヴァイオリン」という、ポップスの楽曲にしては ちょっとめずらしい楽器編成で、福嶋は編曲を担当。

これは 東日本大震災の復興支援CDの中の1曲として企画されたもので、その詳細は 後日またご案内しますね。

♪ # ♭

さて、今回の編曲は、こういった企画ならではの 独特な編成を生かして・・・・コーラスと木管楽器を組み合わせたり、バロック音楽風なアンサンブルを取り入れたり・・・・と、幾つか工夫をしました。(あっ、もちろん、楽曲の歌詞やメッセージをふまえて、必然性のある音楽的展開にした上で、、、ですよ)

今回のアンサンブル・メンバーは、一緒にライブなどもやっている方々なので、息もぴったり! Free As A Bird スタジオ の広々とした空間のお陰もあって、とてもよい雰囲気で録音できました。

♪ # ♭

ヴァイオリンを弾いてくれたのは、仙台フィルハーモニー管弦楽団 ゲストコンサートマスターの 伝田 正秀 さん。艶のあるとても魅力的な音で、ステキなソロを聴かせてくれました♪

そして何と言っても、庄野さんの歌は素晴らしかったです!!! 「〝歌で・何を・どう伝えるか〟に こだわり続けている人 の歌は、なんて伝わるのだろう!」と強く感じました。

実は 急に実現することになった企画なのですが、お手伝いすることができて とても光栄でした・・・深謝!

心に伝わる歌を歌い続ける 庄野 真代 さん、情感豊かなヴァイオリンを奏でる 伝田 正秀 さん

カテゴリー:

b アンサンブルc 歌・合唱・タレントg レコーディング等ブログ庄野真代さんの『翼をください』レコーディング♪ はコメントを受け付けていません
1 2 3 4 5