作曲家、福嶋頼秀は作曲・編曲、TVや舞台等の音楽制作、レクチャー、コンサートの企画構成等幅広く活動中

戯曲音劇『竹取物語』初演、大いに盛り上がりました!

2023.09.03

戯曲音劇『竹取物語』が2日(土)、無事に2公演・開催されました!

それぞれが魅力いっぱいに最高のパフォーマンスで朗読する9人の声優さんと一緒に、日本音楽集団も出演。
お陰さまで和楽器オーケストラも大変好評でした。

私は、音楽構成/クラシック曲の新編曲/指揮、等々を担当・・・
こういう舞台では、朗読がライブ感満載でビビットに変化するので、音楽も柔軟に対応します。

約25曲も楽曲があるのに、今回のメンバーは、指揮のその場その場の指示に見事に対応。
こういった音楽を任せたら、間違いなく日本一のアンサンブルですね!!

この企画に携わって頂いた全てのスタッフ、そしてお客さまに深謝!

和楽器ファミリーコンサート@和光市サンアゼリア!

2023.08.30

8/26(土)に和光市サンアゼリアにて、日本音楽集団のファミリーコンサートが開催に。
安藤なおこさんの明るく楽しい歌・MCと共に、たくさんの和楽器の音色を楽しんで頂きました!

会場は、キッズソングや楽器紹介では大いに盛り上がり、絵本とのコラボではみなさんに集中して聴いていただき…
と、嬉しい一体感となりました。

私は構成を担当したほか、多数の作編曲作品も演奏して頂きました!

絵本とのコラボは、和楽器の多種多様な音色を生かした『パンダ銭湯』と、楽しい展開ながら最後は涙の感動作『おばけのケーキ屋さん』。
こういった作品は、再演される度にそれぞれの奏者の個性が加わり、深まってゆきますね!

ご来場のみなさま・ゲスト安藤さん・共催ホールをはじめ裏方のみなさま、本当にありがとうございました。

〝サンアゼリア・キッズ公演〟快調なホールリハーサル!

2023.08.25

26日(土)はいよいよ、和楽器オーケストラ・日本音楽集団のファミリーコンサート。
今日は、和光市・サンアゼリアホール で、会場リハーサルでした。

安藤なおこさんの歌や朗読がとってもステキで、様々な和楽器とともに、楽しいコンサートになるでしょう!

当日券もありますので、みなさん是非お越し下さい。

安藤なおこさん&ひなたおさむさんの歌を堪能!

2023.08.16

先日は、安藤なおこさん&ひなたおさむ さんのコンサートで、森下文化センターへ。

お二人の楽しくも心温まる歌が、小笠原育美 さんのピアノでより豊かに響いていくのを、心から堪能しました!

安藤さんは、8/26には、多数の和楽器+絵本『パンダ銭湯 』『おばけのケーキ屋さん』ともコラボします。
久しぶり組み合わせですので、こちらも是非!  → ここをクリック

とあるホールで素敵なバンドさんと!

2023.08.09

8日(水)は、とあるホールで歌番組の収録でした♪
月1回くらいのペースで編曲を手伝ってますが、シンセ+ギター+ピアノ+ベース+ドラムスの素敵なメンバーが音にしてくれます。

フルオーケストラに歌や室内楽・和楽器・バンドと素晴らしい音楽家の方にコンスタントに音にして頂き、何より腕が磨かれます!

みなさまに感謝しつつ、気を引き締めて、精進いたします!!

戯曲音劇『竹取物語』の音楽リハーサル始動!

2023.08.04

和楽器オーケストラの日本音楽集団が、9/2に戯曲音劇 『竹取物語』に出演します。

豪華な声優さん9人の朗読を、8人の和楽器奏者とチェロで盛り上げるのですが・・・
3日(木)から、朗読の背景音楽・約20曲の和楽器合奏の練習がスタートしました!

キャストの魅力を引き出す素敵な台本を読み込んで、ふさわしい音楽になるよう、選曲/編曲/テンポ/バランス等を創り込みます。
竹取ならではのクラシック曲も多数!(私は、構成/指揮/編曲/音楽監督を担当)

ウン年越しで実現することになったレアな企画・・・、
ご興味のある方はぜひ、中野Zeroホールのイベント情報ページなどをご覧下さい!

こちら→ クリック

圧巻のToshlさん、アコースティックライブ♪

2023.07.23

22日(土)は、Toshlさんのディナーショーへ。

前回のスーパーなバンドとのライブ、何度かご一緒させて頂いているオーケストラとの共演等ももちろん堪能しましたが、今回のアコースティックライブがまた表現の幅がもの凄く!

カバー曲も含めて、楽曲の世界観を大切にしながらも、ライブ感満載で変幻自在なToshlさんワールドを繰り広げ…
構成・トークも含めて圧巻でした。

そして、弾き語り/クラシック系ピアニスト(小瀧俊治さん)共演のどちらもが最高…全ての音楽ファン必聴かと!

横浜ユーフォ&安藤なおこさん、キッズ公演!!

2023.05.29

28日(日)は横浜ユーフォニアム合奏団さんの演奏会。
ゲストに安藤なおこさんをお招きし、歌/トーク/音楽で客席とステージが一体となり、楽しさ+感動のコンサートとなりました!(構成・作編曲)

たくさんのキッズソングに、面白い楽器紹介・・・
また絵本「おまえうまそうだな」の朗読+投影とのコラボは今回、作者・宮西先生のアドバイスを頂いての改訂版・・・と充実の内容に。

お客さまもノリノリで参加したり、時に聴き入ったりと素晴らしい雰囲気でした。そして安藤さんのあふる出るオーラ+キッズのエネルギー、に共鳴するかの様に合奏も生き生きとライブ感たっぷりに!

今回は、プロジェクター/照明のオペレーションもしましたが、会場の空気を感じつつ、やり甲斐十二分でした。


ミニミュージカル『タヌキの親子とトウモロコシ畑』動画!

2023.05.26

日本音楽集団の昨秋のキッズ定期演奏会で初演された、ミニミュージカル・・・
『タヌキの親子とトウモロコシ畑/和楽器オーケストラ版』の模様が、YouTubeにアップされています!

中畑有美子さん(母ダヌキ)、池羽由 さん(子ダヌキ) 、宮原健一郎さん(私=農家) 、のゲストのみなさんの魅力いっぱいの歌・お芝居・演技にもご注目を!

映像も音もわかりやすいですよ、是非ご覧下さい。

YEE with 安藤なおこさんのリハーサル好調!

2023.05.16

15日(月)は横浜ユーフォニアム合奏団さんのリハーサルでした。

5/28(日)のコンサートのゲストは、安藤なおこさん!
トークの楽しさはもちろん、歌も朗読もますますバージョンアップ・・・素敵なコンサートになることは間違いないので、みなさま是非、お越し下さい!

さて、安藤さんがカッコ良く構えている珍しい楽器は?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 26