作曲家、福嶋頼秀は作曲・編曲、TVや舞台等の音楽制作、レクチャー、コンサートの企画構成等幅広く活動中

こころのミュージカル「黄金の群れ」のリハーサルへ!

2021.11.07

今日はコレに乗って、佐久に日帰り出張で「こころのミュージカル」の通し稽古でした。
大勢出演する群像劇ミュージカルなのですが、剣舞にタップまで加わり、クオリティーの高いステージが展開されました!!来週の土日が本番です、みなさん是非ぜひ、コスモホールへ。

私は今回、作曲・編曲を手分けして担当させて頂いているのですが、Logic Proを使い倒して、96k24bit環境で気持ちよく音源制作してます。
Wavesのプラグインもマスタリングで大活躍!

「タヌキの親子とトウモロコシ畑」がさっそく再演に!

2021.11.06

昨夜はデュオ∞の演奏会へ。
「ソプラノ米津知実さん+サックス川崎有記さん」という不思議な組み合わせならではの面白い作品をいろいろ楽しみました。

そして先週初演されたばかりの拙作「ミニミュージカル・タヌキの親子とトウモロコシ畑」が、さっそく再演に!!
原曲は「歌・十七絃箏・邦楽打楽器」という編成なのですが、今回は「歌2人・サックス・鍵盤ハーモニカ・小物打楽器」というマルチな音楽に。

もともと台本を米津さんが書いているので、作品を熟知している訳ですが、「そうきたかぁ!」という展開の連続で、作曲家ながら新発見がたくさん(笑)

この作品は有り難いことに別の再演の話もあるのですが、丁寧に作品を創ることの大切さをあらためて実感しています。みなさまに深謝。

杵家七三社中&佳館杏ノ助さん・2ManLiveで盛り上がり!

2021.11.01

昨日は「佳館杏ノ助・杵家七三2ManLive」へ。
和楽器6重奏+Vocalで、旧作から新作まで多数のアレンジを演奏して頂きました!

七三社中のメンバーは、私のスコアを知り尽くしたみなさん・・YouTubeの大ヒット作品などなど、いやーぁ、さすがカッコ良かったです!!
そして杏ノ助さんのVocalがまた素晴らしく、生配信のMCとともに、楽しませていただきました。
ぜひまたご一緒したいみなさんでした!!

ちなみにライブハウスのPAの音・・・けっこう良かったです。主にダイナミックマイクを使っているのですが、適度な音圧感もあって。
プロの方向けに言えば「2Mixの素材に、WavesのプラグインVitaminで、中音域をまろやかに」した感じでした。

もちろん、和楽器は生音が美しいのですが、こういったポップス寄りのジャンルではこれも有りですね!!

「タヌキの親子とトウモロコシ畑」が初演に!

2021.10.29

昨日は東京文化会館・日本歌曲協会の公演にて「ミニミュージカル・タヌキの親子とトウモロコシ畑」が初演になりました。
みなさん本番がまた格段に良く、途中でお客さまから笑いが聞こえてきたりと、会場の雰囲気も素晴らしく、とても手応えを感じた本番でした!

この半年弱は、とても充実した時間となりました。中畑有美子さんと題材を探し、米津知実さんとドラマを描き、金子展寛くん冨田慎平くんとフレーズを練り上げました!
ぜひまた一緒に、再演や新作に取り組みたいです。

そして、こういった時期にご来場いただいた多数のお客さま・関係者・スタッフに、この場にて御礼申し上げます。
深謝m(_ _)m

新作ミニ・ミュージカル、好調リハーサル中!

2021.10.25

今日はこちらのリハーサル。
今週木曜にミニミュージカル『タヌキの親子とトウモロコシ畑』が初演されます!

米津知実さんのステキな素敵な台本を、中畑有美子さんが3役を熱く・可愛く・凛々しく歌いわけます。
そして、十七絃の金子寛展さんと、鼓をはじめ打楽器の冨田慎平さんが、さまざまな表情で物語を雄弁に進めます。

面白くなること間違いなし!!
10/28(木)14時〜、東京文化会館小ホール、日本歌曲協会のコンサート。
ご興味のある方はメッセージをぜひ。

次は『タヌキの親子とトウモロコシ畑』にご注目を!!

2021.10.16

先ほどの投稿の「ご注意 火の国女」の次は、ミニ・ミュージカル『タヌキの親子とトウモロコシ畑』が10/28(木)に初演されます。

これは「奇跡のリンゴ」で有名な木村秋則氏のエピソードをもとに、許諾をいただき作品化。
とても楽しい内容ですが、キッズソング+オペラアリア+お芝居、という3要素からなる超難曲?!盟友・中畑有美子さんのための作品、とでも言っても過言ではありません。

楽しいだけでなく、メッセージ性も忍ばせた、良質な台本を書いてくれたのは米津さん。もちろん、十七絃・金子氏、鼓ほかマルチ打楽器・冨田氏の雄弁な器楽にも注目です。
お時間・ご興味のある方は、メッセージをぜひ!

『ご注意・火の国女』の熱演がYouTubeに!

2021.10.15

5月に無観客初演された『ご注意 火の国女』の動画が公開されました。

〝情熱的な女性の取扱説明書〟という清岳こう氏オンリーの世界観を、無調→小アリア→芝居→ハードロック、という展開で作曲。
3人の巧者が最高のエンタメに仕上げてくれました!

ちなみに、ロックの部分では次のモチーフが登場。
 ①ディープパープル「紫の煙」
 ②ストランヴィンスキー「火の鳥」
 ③西野カナ「トリセツ」
ぜひ探して下さい!(リンクの動画はロックの部分から開始します)

さすがディーバ・中島美嘉さん!with ミタカフィル

2021.09.21

昨日と一昨日は、高崎音楽祭のこちらのコンサートへ。

入念なリハーサルのもと、本番での中島美嘉さんは、歌の神様が背中に見えるかのよう!
オケもそれに最高の響きで応え、マエストロが心地よくドライブしてました。

そしてこのコンサートのもう一人の主役が、Vlcの上村文乃さん!
グルダのコンチェルトのどのフレーズもみずみずしくて、お客さまがどんどん引き込まれ、みなさんが楽しんで聴いていたのがとても印象的でした
・・・やっぱりグルダは銘曲なんだな、と実感。

この現場はいつも以上に、旧知の方との再開に新しい方との出会いと、人に恵まれた時間に。
こういう仕事に携われることに、感謝しかありません。


圧巻の『酒呑童子』&『おしゅうとめさん』を堪能!

2021.07.04

4日はこちら〝田嶋謙一記念歌劇団〟の〝旗揚げ公演〟で渋谷へ!
記念すべき1曲目に拙作『酒呑童子』を演奏していただきました。

Sop山田美保子さんの大変説得力のある圧巻の歌唱/奏者のみなさんの十二分に練られた表現/あっと驚く演出、と懐かしくも新しい世界観に感動しました!
ここだけの話、2楽章の酒呑童子の心情を吐露するアリアは、ウルッときてしまいました(^_^)

そして、第2部の喜歌劇『おしゅうとめさん』がまた、非常に良く出来た作品で、こちらも堪能。
田嶋謙一さん(台本・演出)&池上慎吾さん(作曲)コンビの舞台のツボを心得た作品を、キャストや奏者が熱演・・・素晴らしいエンターテイメントでした!

この公演は当初、昨年3月に開催予定でしたが、延期を重ねることになり・・・、その分、リハーサルを積み重ね、とても練れた表現になっていて感心しました。やっぱり練習って大事ですね!!

↑楽譜はコチラをクリック

リリスホールで充実のキッズコンサート!

2021.06.26

26日(土)は横浜市栄区の、建物も響きも素晴らしいリリスホールへ!
構成・編曲を担当するシリーズの本番で、この演目も数十回目の上演となります。

…もちろん継続は一筋縄ではいかず、毎回の工夫の積み重ねが重要。今回も演出面等の成果が。
出演者には様々な要素が求められるのですが、周到なリハのもと一人一人の個性が光る公演になりました!

コロナ下の中でいらして頂いた、2回公演完売のお客さまに、心より感謝いたしますm(_ _)m


↑楽譜はコチラをクリック
1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 23