作曲家、福嶋頼秀は作曲・編曲、TVや舞台等の音楽制作、レクチャー、コンサートの企画構成等幅広く活動中

戰刃之習(いくさばのならい)が再アップロードされました!

2021.08.10

戰刃之習(いくさばのならい)・・・
2015年に制作した頂いた、杵家七三社中×KAO=S×三増紋右衛門のコラボレーション動画です。
「刀剣乱舞」の曲です。

『和の調べ』生んで育てた 若き血が!(和歌の国より)

2021.08.03

PCR検査を受けた後、週末は出張に出掛けました。そして、作編曲した合奏曲の熱い熱い初演に立ち会いました!!

様々なサポートに若い奏者達が感謝する中で…、
同行の楽器屋さんが大学の同級生と判明(=法学部政治学科。邦楽部ではない…笑)したり。

さて、それでは一句?!…
   『和の調べ』 生んで育てた 若き血が 打てば響かす みやこの未来!(和歌の国より)
おあとがよろしいようで(😊)

圧巻の『酒呑童子』&『おしゅうとめさん』を堪能!

2021.07.04

4日はこちら〝田嶋謙一記念歌劇団〟の〝旗揚げ公演〟で渋谷へ!
記念すべき1曲目に拙作『酒呑童子』を演奏していただきました。

Sop山田美保子さんの大変説得力のある圧巻の歌唱/奏者のみなさんの十二分に練られた表現/あっと驚く演出、と懐かしくも新しい世界観に感動しました!
ここだけの話、2楽章の酒呑童子の心情を吐露するアリアは、ウルッときてしまいました(^_^)

そして、第2部の喜歌劇『おしゅうとめさん』がまた、非常に良く出来た作品で、こちらも堪能。
田嶋謙一さん(台本・演出)&池上慎吾さん(作曲)コンビの舞台のツボを心得た作品を、キャストや奏者が熱演・・・素晴らしいエンターテイメントでした!

この公演は当初、昨年3月に開催予定でしたが、延期を重ねることになり・・・、その分、リハーサルを積み重ね、とても練れた表現になっていて感心しました。やっぱり練習って大事ですね!!

↑楽譜はコチラをクリック

日本音楽集団・定期「名曲特集」の熱演を録音♪

2021.06.11

このところ家に籠もり、フルオケのスコアを十数曲書いてます!
そんな中、10日(木)は日本音楽集団の定期演奏会をハイレゾ録音するべく、久しぶりにホールへ(=豊洲シビックセンター)。

万全のコロナ対応のもと、ほぼ完売のお客さまに、現代邦楽の名曲選を熱い演奏でお楽しみ頂きました!
ご来場の方、またご来場できなかった方、みなさまに深謝いたします。

このホールの特長の一つが、とても気持ちのイイ残響…録音でもそれが十分伝わるのですが、ホールの音響さんのセッティングは流石ですね!!

音楽集団の現場は、多数の奏者や関係者にも会える、絶好の機会でも…今後のコンサート等々の打合せも、様々出来ました。
乞うご期待!

晴海通りの木漏れ日が、とてもさわやかでした!
↑楽譜はコチラをクリック

『ご注意火の国女』素晴らしいクオリティの収録会!

2021.05.13

もう1週間ほど前になりますが、6日(木)に日本歌曲協会の春の演奏会・・・の収録会が開催されました。

新作『ご注意 火の国女』は、まずはYouTubeにて公開初演となる予定です(ご案内致します)!

作詞は仙台在住・清岳こうさんで、〝ある女性の取扱説明書〟というオンリーワンの世界観!
小アリアからハードロックまで、様々な要素を含む作品を、歌・百合道子さん、尺八・田辺頌山さん、十七絃・金子展寛くんに、練習を重ねて磨きにみがいて仕上げて頂きました。

素晴らしい音楽家との2ヵ月ほどの時間は、なんとも楽しく有意義でした!みなさんに深謝。

そしてただ今、次回作に向けてテーマを探索しています。本屋街に足繁く通って、児童書/詩集/戯曲等を何冊も手にしたり・・・。
オススメがありましたらぜひ教えて下さい(😊)

↑楽譜はコチラをクリック

誕生日を迎えました!&『Foot×Brain』がOAに♪

2021.05.06

5日(水・祝)の〝子どもの日〟に誕生日を迎えました!
みなさんから多数のメッセージも頂き、とても嬉しく思っております。

こういった時期ですが、この時期でしか出来ない事も大切にしながら、この一年も頑張ります・・・
みなさんとの様々なかたちでの関わりを、心から楽しみにしながら!

ところで5/1(土)の深夜、『Foot×Brain』という番組で「サッカーと伝統芸能」というとても面白い特集が放送され、解説のお手伝いをさせて頂きました。説明からリズム動画?!の作成まで、とても楽しく関わらせていただきました。

ゲストの能楽師・杉浦豊彦さんと、勝村正信さんや北澤豪さんのトークが非常に面白く、日本の伝統芸能の心・技・体の素晴らしさがスポーツにも生かせる!・・・と、非常に納得感のある良質な内容でした!

再放送は5/9(日)の深夜、ご興味の方はぜひご覧下さい。OA情報の詳細はこちらをクリック → こちら


↑楽譜はコチラをクリック

「能舞×洋楽」風と緑の楽都音楽祭&Foot Brain♪

2021.05.01

4月30日(金)は「風と緑の楽都 音楽祭」のリハーサルで、万全のコロナ対応のもと、石川県立音楽堂・邦楽ホールへ。
ここは日本音楽集団のキッズ公演以来、半年ぶりです!

今回は能舞/オケの共演で、宝生流シテ方・渡邊荀之助先生らがご出演…それぞれの時間軸が融合すると言いましょうか!
みずみずしくも幽玄で、何とも魅力的な空間でした。(モダンバレエの中村香耶さんの存在感も◎)

マエストロ鈴木織衛先生はいつもと違う条件でも、スコアから素晴らしいパフォーマンスを引き出し、流石です!
本番は、5/4(火)10:10から。お時間のある方はぜひお越し下さいませ。

能と洋楽と言えば、5/1(土)深夜・テレビ東京系『Foot×Brain』では「能の舞/洋のリズム/サッカー」の関係に迫ります。
私も解説を手伝いましたので、少し登場するカモ?

昨日は、音楽祭のリハーサルで「能舞と洋楽」
音楽祭のキャラクター・ガルガンくん
今夜は、TVで「能舞×洋楽」(↑クリックすると、番組のホームページへ)
↑楽譜はコチラをクリック

日本歌曲協会の勉強会で『ご注意 火の国女』が快演!

2021.04.13

12日(月)は「日本歌曲協会」の春の定期公演に向けての勉強会。
塚田佳男先生や大島尚志先生らにアドバイスを頂きながら、新曲を含む8組のプログラムの熱い試演が行われました!

拙作は新作『ご注意 火の国女』。
火の国女の取扱説明書?!・・・という清岳こう氏のオンリーワンな詩を、現音→小アリア→劇伴→ロックと描いた問題作?!。

歌・百合道子さんの幅広い表現、そして尺八・田辺頌山氏、十七絃・金子展寛氏との丁々発止のやり取りにご注目を!

ちなみにアップの写真は「ユー!ガイ!デス!」という場面。
ご興味有る方は5/6さくらホールへぜひ!  → 情報はこちら♪

↑楽譜をコチラをクリック

「日本の音楽・合奏のコツ」リモートワークショップ♪

2021.03.28

26日(金)と28日(日)、リモート・ワークショップの講師をやらせて頂きました!
「日本の音楽の特徴や、合奏のコツ」等々について、いろいろな楽器を使ったり、映像やPCの音なども活用しながらの計3時間・・・私自身もとても楽しく取り組むことができました。初日には、ゲストの方とのトークも少々!

50人近くの参加者のネット環境は様々ですが・・・そんな中、みなさんのご意見もきけました・・・ありがとう!

今回はZoomを使いましたが、リアクション/チャット/ブレイクアウトルーム、と非常に便利でした。
自宅スタジオの設備も全て活用できるので、対面WS以上のメリットも?!

ちなみにマイクは、Blue社のYeti。
こういう時は「無指向性」をセレクトすると、声も楽器の音もバランス良く、よい音で録ってくれます(😊)

「和楽ジャズ・旅から旅へ」初演のライブ動画公開!

2021.03.18

昨秋のコンサートから、私が作曲させていただいた『和楽ジャズ・旅から旅へ』の初演・ライブ動画が、公開になりました!

・・・ 「旅役者に恋をした女性のビフォー・アフターを描き、途中、旅一座の呼び込みまで登場する」という、清岳こう先生の斬新かつオンリーワンの詩の世界!!・・・それをジャズの様々なテイストで表現した「攻め?!」の作曲です。

リハーサルを何回も重ね、さまざまな工夫をして曲を最高に面白く表現していただいた、歌・百合道子さん、尺八・田嶋謙一さん、三味線・杵家七三さん、十七絃・金子展寛くんにも、大いにご注目ください。
また、映像と録音もライブ一発録りとは思えないクオリティですので、そこもお見逃し無く!(映像制作・日本伝統文化振興財団)

このコンサートは<第15回邦楽器とともに・誕生百年十七絃の響きにのせて>と題され、8曲(うち新作6曲)が演奏されました。
日本歌曲協会では、プレトークを含む9本の動画を順次配信する予定ですので、楽しみにしていてください。

そして 5月6日(木)には、春のステージ2021<誕生百年!十七絃の響きにのせて2>も開催予定です。
そこでは、本作の第2弾とも言える「ご注意 火の国女」も初演されますので、乞うご期待! 詳細は ・・・ こちら♪

それでは、どうぞ動画をご覧下さい♪

↑楽譜をコチラをクリック
1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 23