東混『鳥獣戯画』…最高のエンタテインメントを堪能!
2024.10.31
今夜は東京混声合唱団の定期演奏会へ!
『水のいのち』が絶品なのはもちろん…この出演者ならではの最高のエンタテインメント=間宮『鳥獣戯画』も堪能!
Perc.恭子さん多田さんのセンス/音色/愛情、村上さんCb.も超カッコ良く、東混一人一人のカラーがなんとも魅力的で、Mo.藤岡先生との相乗効果も最高潮かと!
いつもオーケストラ編曲、和楽器作曲でお世話になっている方々が、スゴい世界観を見せてくれて大満足!
ちょうど今、合唱関係のコンサートを企画していて、刺激もたくさん!(と言っても、そのあたりに詳しいみなさんからのアドバイスも是非)
おかげで、いま書いている歌伴オケ編曲がはかどります〜
静岡の高校生たちの熱い演奏の数々に感動♪
2024.10.27
今日は沼津で多数の高校箏曲部の演奏を、真剣に聴かせて頂きました。
非常にレベルが高く、エネルギー溢れる演奏に大いに感動!
様々な分野の見識の高い先生がたと、有意義なお話もできました。
和洋に渡ってこの仕事をすると、その違いがまた勉強に!
(余裕を持って到着…地物の魚で美味しい朝ご飯も)
#和楽器 #邦楽 #審査 #教育現場 #作曲 #編曲
感動のスクールコンサート&共演ものスコア♪
2024.10.03
10月3日は高松にて、小鳩文化事業団さんのスクールコンサートでした。
楽器やキャリアも異なる、最高にステキなみなさんとご一緒できた2日間・・・とっても充実した時間でした!
中でも生徒さん&先生との共演コーナーは涙もので大いに感動、またとない機会を作ってくださった関係者のみなさんにも大感謝です。
わたくし個人的には今秋、西日本各地で共演もののスコアが多数演奏され、作編曲家冥利につきます!
TRUEさんの圧巻の歌声にオケも会場も大盛り上がり!
2024.09.23
22日は京都ロームシアターで、TRUEさんのオーケストラ・コンサート2公演。
張りのあるシビれる歌声で、会場を巻き込む圧巻のTRUEさん!
・・・もちろんオケも燃え、客席も大いに盛り上がりました!!
写真は信頼の鈴木Mo、カッコ良く&オシャレなスコアの三宅さん、厚いスコアにピアノ譜起こしでも活躍の小鹿さん。